台風凄かったですね!みなさんは大丈夫ですか??
今もなお、停電の地域もあるようで・・・。改めて、台風の恐ろしさを思い知らされました。
うちもかなり、大変でしたよ
元々、おんぼろなガレージはトタンの屋根と壁が吹き飛び、強風でガレージが40cmくらい浮いて吹き飛びそうだったので父と一緒に必死に抑えてました!
POLE☆POLE号の車庫のシャッターも外れ、
家の瓦は落ち、雨漏りはするし・・・。
一時は、POLE☆POLE号の安否確認ができず、不安でしたがなんとか、無事でした!!よかった~。
ちなみに、建設中の夢の酒場も無事でした!!!!
そんなこんなですが、今週もタコス屋、頑張ります!
23日は牧之原市地頭方で開催される「Love the Earth」に出店!

第17回ラブ・ジ・アース ミーティングのメインテーマは、「海岸でゴミを拾おう!」です。キレイな海を未来に残そう。そして、世界につながる海と向き合うことであらためて地球の存在を確認しよう。この地球でいつまでもバイクに乗り続けることができるように、一緒に始めませんか?
開催日時
2011.9.23(祝) 10:00~/雨天決行
開催場所
静岡県牧之原市 地頭方海浜公園地図を表示
タイムスケジュール
9:30 開場
10:00~ 第1部「海岸清掃」
第2部「ステージイベント」
○ジャンケン大会などささやかなイベントを開催します。
延期について
※台風など極度の悪天候の場合は10.9(日)に延期となります
9.22(木)pm12:00更新のラブ・ジ・アースブログ・ケータイお知らせボード(http://www.lovetheearth.jp/m/※ケータイからのみ閲覧可)にてご確認ください
必要なもの
軍手、帽子、タオル、飲み物 ※ゴミ袋はこちらでご用意いたします
注意事項
どんなゴミが落ちているかわかりません。軍手などを持参して手を保護してください。
会場は広大な砂浜です。天候により直射日光にさらされたり、
寒風に見舞われたりする恐れがあります。
帽子、上着、タオルなどを持参して各自対策をとってください。
また、脱水症状を起こさないよう、飲み物を持参して各自で水分補給を行なってください。
ミーティングは入退場自由です。
当日回収されるゴミは汚れていたり砂が詰まっていたりするため、リサイクルには回せません。
昼食時に出たゴミやペットボトルなどは持ち帰りましょう。回収ゴミに混ぜることはできません
会場周辺の住民の方、および走行中の車などへ迷惑をかけないよう、思いやりのある走行をお願いします
会場までの道のりおよび会場内でのトラブルには責任を負いかねますので、ご了承ください。
イベント内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
主催
ラブ・ジ・アース実行委員会
後援
牧之原市、環境省
特別協賛
HONDA、YAMAHA、SUZUKI
協賛
アウトライダー、アンダー400、オートバイ、カスタムピープル、ガルル、カワサキバイクマガジン、タンデムスタイル、バイカーズステーション、BikeJIN、ビッグマシン、別冊モーターサイクリスト、モーターサイクリスト、モトチャンプ、ヤングマシン、ライディングスポーツ、レディスバイク、ロードライダー
協力
YSPメンバーズクラブ、モビリティランド、NMCA日本二輪車協会、全国二輪車用品連合会、全国オートバイ協同組合連合会、Like a wind、@ニフティバイクライフ